OSAKA-TOM’s diary

古墳散策

田中4号墳

田中4号墳は、大阪府富田林市とんだばやしし大字伏見堂ふしみどうの初芝富田林中学校・高等学校の敷地内にある、6世紀後半の円墳。横穴式石室に入室できる。

2023年4月10日(月)訪問。

 

大阪府のHPでは初芝富田林中学校・高等学校に事前連絡するようにとの注記がある。

大阪府/府内の史跡公園等の紹介【田中4号墳(初芝富田林中学校高等学校) 】

*許可を得るとかでなく、「何日の何時頃」と訪問予定を連絡するのみ。事故等への備えとのこと。

 

当古墳だけ訪れるなら近鉄長野線「滝谷不動駅」より東方面へ徒歩20分程の初芝富田林中学校・高等学校から南下するルートだろうが、西側に位置する西野々古墳群と併せて訪れるなら、当古墳南側の住宅街(青山台)から北上するのがお勧め。

西野々古墳群 - OSAKA-TOM’s diary (hatenablog.com)

西野々2号墳からなら約1.1㎞。

道標のある分岐       道標(左が北)                   学校の駐車(施錠有)

 *画像は、(スマホでも)PC版ならクリック(タップ)すると拡大されます。スマホ版ならピンチ拡大下さい。

学校の駐車場からの道順                枕木を敷いた道に沿って行く

アクセス道のほぼ反対側に開口部がある。

この地域を治めた豪族の墳墓として、6世紀後半頃築造と考えられる。6基の古墳からなっていたが、造成工事で1号墳は一部が壊され、2号墳・3号墳は削平された。4号墳は径約30m・高さ約5mの円墳で保存状態がよく、南西に開口した横穴式石室に入室できる。全長9.15m、羨道の長さ4.9m・幅1m・高さ1.5m。

現在の開口部は幅90㎝強、高さ1m弱。

羨道の中程一部は高さ70㎝程だが四つん這いで通れる。玄門部は(奥から見て)左片袖式。

玄室長さ4.25m・幅1.55m・高さ1.6m。側壁は不揃いの自然石で4段~5段、奥壁は中央の石材が抜き取られているが4段程。

玄室天井は4石。

奥から1~3枚目                    奥から3~4枚目

玄門部=(奥からみて)左片袖                          開口部方面