OSAKA-TOM’s diary

古墳散策

奈良県北西部

富雄丸山古墳

富雄丸山古墳は、奈良市丸山にある、4世紀後半の径109m=全国最大の円墳。 ] 1972年(S47)周辺の団地造成時に調査の他、2017年(H29)から史跡整備に向けた調査を実施。墳丘は3段築成で、1・2段目のテラス面の幅が最大8.8mもあった。1段目テラスには円筒埴…

郡山新木山古墳

郡山新木山にきやま古墳。奈良県大和郡山市新木にき町にある5世紀前半の前方後円墳。 2019年11月8日(金)訪問。近鉄橿原線=近鉄郡山駅の南東約600m。大和郡山市は金魚の町で、アチコチに飼育池があり、近鉄郡山駅の北側には郡山城跡もあり、ブラブラ散策す…

藤ノ木古墳周辺

藤ノ木古墳・斑鳩大塚古墳、2017年9月25日(月)訪問。戸垣山古墳・甲塚古墳・春日古墳・仏塚古墳・瓦塚古墳群・駒塚古墳・調子丸古墳、2022年3月11日(金)訪問。 2017年9月当時の散策ルート 斑鳩大塚古墳 2017年9月25日(月)訪問、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南1…

達磨寺古墳群

2022年3月11日(金)訪問。達磨寺古墳群。 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1。『日本書紀』推古天皇即位21年条の聖徳太子「飢人伝説*」と結びついた片岡山と号する臨済宗南禅寺派の「達磨寺」と古墳。本堂下にある3号墳、本堂の北東の小規模な1・2号墳との3基。…

平野塚穴山古墳

2022年3月11日(金)奈良県香芝市平野。西名阪道路の香芝ICの北側。 「平野塚穴山古墳史跡公園」として整備されてから改めて訪問。 平野古墳群の西端で、下段は一辺25m程・高さ約2.7m、上段は一辺約18m・高さ約3m。墳丘は粘質土・砂質土を交互に突き固める版築…

畠田古墳

畠田古墳 奈良県北葛城郡王寺町明神4丁目18−8 2019年11月23日(土) 快晴。「聖徳太子ウォーキング」20kmコース。信貴山に向かうので前半はずっと登り。市街地から、旧信貴山ケーブル軌道跡を歩く。ケーブル跡なので、直線で急勾配。これはかなりキツく、この時…

平群町 古墳巡り

平群町の古墳 大谷古墳、三里東古墳、三里古墳、長屋王墓、吉備内親王墓、ツボリ山古墳、上山1・2号墳、玄翁塚古墳、剣上塚古墳、西宮古墳、西宮2号墳、栗塚古墳、柿塚古墳、烏土塚古墳、宮裏山古墳、宮山塚古墳 近鉄生駒線元山上口駅→大谷古墳→三里東古墳→…