OSAKA-TOM’s diary

古墳散策

大阪府南部

百舌鳥古墳群

大阪府堺市の百舌鳥もず古墳群は、大阪府藤井寺市~羽曳野はびきの市の古市ふるいち古墳群と合わせ、「百舌鳥・古市古墳群」として世界遺産に登録されており、日本一著名な古墳群。 私は中学2年生から堺市在住で、あまりにも慣れ親しんできたため、ブログに…

ウトジ池古墳群

大阪府和泉市いぶき野4丁目。泉北高速鉄道=和泉中央駅の北西「中央公園」内にある。 大阪府地図情報システム(埋蔵文化財) 青い網掛け部分がウトジ池古墳群 中央公園の最上部辺りにある。 遠景北西望 北望 *画像は、(スマホでも)PC版ならクリック(タップ)…

唐国池田山古墳群

大阪府和泉市まなび野。2024年1月17日(水)訪問。 元は泉北高速鉄道=和泉中央駅の北東にあった。 大阪府地図情報システム(埋蔵文化財)を編集加工。青の網掛け部分が唐国池田山古墳群。 2基の竪穴式の小石室を「宮ノ上公園」に移築保存。宮ノ上公園の入り口…

和泉向代4号 

大阪府和泉市はつが野にある移築石室。泉北高速鉄道=和泉中央駅から2㎞弱。 2024年1月17日(水)訪問。 和泉向代いずみむかいだい古墳群は6世紀築造で、元は泉北高速鉄道=和泉中央駅付近に4基あったらしい。 大阪府地図情報システム(埋蔵文化財)を加工編集 …

三林古墳群

大阪府和泉市三林みばやし町。(池田)春日神社の本殿裏や参道の両脇に分布する。 2024年1月17日(水)訪問。 車は春日神社駐車場に停められる。なお、春日神社参道前にバス停がある。 *画像は、(スマホでも)PC版ならクリック(タップ)すると拡大されます。スマ…

黒石古墳

大阪府和泉市黒石町の集落内にある。「黒石塚穴古墳」とも「黒石1号墳」とも呼ばれるらしい。2024年1月17日(水)訪問。 古墳周囲は狭い道なので車は停められないが、150m程南側に停めるスペースがある。 赤〇が黒石古墳(東望) なお、近くにバス停がある。 黒…

一須賀古墳群

一須賀いちすか古墳群は、大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われ、大半は径10~20m程…

寛弘寺古墳群 移築石室

寛弘寺古墳群は、4世紀中頃~7世紀後半にかけて総数92基造営された。大半が小型であったため、ほとんどが古い時代に消滅したが、大阪府南河内郡河南町かなんちょう寛弘寺の「寛弘寺古墳公園」に4・5・6・7号墳の4基が整備保存されている。 寛弘寺古墳群 - OS…

一須賀古墳群O支群・P支群・Q支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

一須賀古墳群K支群・L支群・M支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

一須賀古墳群J支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

一須賀古墳群H支群・I支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

一須賀古墳群G支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

一須賀古墳群E支群・F支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

一須賀古墳群D支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

一須賀古墳群C支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

一須賀古墳群A支群・B支群

一須賀いちすか古墳群は大阪府南河内郡河南町かなんちょう一須賀~東山~太子町葉室はむろにわたる丘陵上にある古墳群(国の史跡)。6世紀(5世紀末とも)~7世紀前半に築造された府内でも有数の群集墳。23支群・総数262基からなると言われる。うちB支群~M支群…

葉室古墳群

葉室はむろ古墳群は、大阪府南河内郡太子町葉室にあり、葉室塚古墳(越前塚古墳)・釜戸塚古墳・石塚古墳・モンド塚古墳等により構成される。2023年5月11日(木)訪問。 太子町北西部から葉室に遡る梅川(石川の支流)の支流=太井川流域では、時代が新しくなるに…

二子塚古墳

二子塚古墳は大阪府南河内郡太子町山田にある7世紀中頃~後半の双方墳。2023年3月末まで古墳の保存整備工事が行われていた。2023年5月11日(木)訪問。 磯長谷しながだに古墳群を構成する古墳の1つ。墳丘は3段築成。東西69m・南北35mの長方形の基段上に、辺約2…

小野妹子墓

小野妹子の墓は、大阪府南河内郡太子町山田にある。2023年5月11日(木)訪問。 科長しなが神社南側の小高い丘の上にある塚。妹子を道祖に祀る華道家元=池坊により管理され、例年6月に墓前祭が行われている。 小野妹子墓/大阪府太子町 ご承知の通り小野妹子は…

太平塚古墳

太平塚おおひらづか古墳は、大阪府南河内郡太子町春日。石室上を近鉄南大阪線が通る、7世紀の円墳。2023年5月11日(木)訪問。 西望 *画像は、(スマホでも)PC版ならクリック(タップ)すると拡大されます。スマホ版ならピンチ拡大下さい。 墳丘(30m程の円墳)は…

九流谷古墳

九流谷くりゅうだに古墳は、 大阪府南河内郡太子町太子にある、5世紀前半と考えられる前方後方墳。現在葡萄畑になっており、南側から見上げるのみ。約220m東方面に吉田山古墳もある。2023年5月11日(木)訪問。 石川流域東部の磯長谷しながだに古墳群の北端、…

御嶺山古墳

御嶺山ごりょうやま古墳は、大阪府南河内郡太子町太子にある7世紀末~8世紀初頭=いわゆる終末期の円墳。 墳丘封土の多くが流失するが、径約30m・高さ約3mの円墳。主体部は花崗岩の切石計8個(前後上下各1石、左右両壁各2石ずつ)で構成される横口式石槨らしい…

ツカマリ古墳

ツカマリ古墳(または塚廻古墳)は、大阪府南河内郡河南町かなんちょう平石にあった平石古墳群の1基。7世紀中葉(終末期)の方墳で、調査後埋め戻されているが、石室開口部は露出する。2023年4月18日(火)訪問。 地籍図の字名が名称由来。府道704号線(竹内河南線)…

アカハゲ古墳

アカハゲ古墳は、大阪府南河内郡河南町かなんちょう加納にあった平石古墳群の1基。6世紀後半~末の方墳。発掘調査後埋め戻されている。 2023年4月18日(火)訪問。 地籍図にあった「赤几(=禿)」が名称由来とのこと。府道704号線(竹内河南線)のすぐ南側にあるが…

駕田古墳

駕田かごた古墳は、大阪府南河内郡河南町かなんちょう加納にあった平石古墳群の1基。6世紀後半~末の方墳。発掘調査後埋め戻されて現在は耕作地となっている。 2023年4月18日(火)訪問。 おおよその位置 シシヨツカ古墳の北東約50m、張り出す尾根の南端辺り。…

シシヨツカ古墳

シシヨツカ古墳は、大阪府南河内郡河南町かなんちょう加納にあった平石古墳群の1基。6世紀後半~末の3段築成の方墳。発掘調査後埋め戻されて現在は耕作地となっている。 2023年4月18日(火)訪問。 シシヨツカ古墳の北東約50mには駕田かごた古墳もあった。 お…

白木古墳

白木しらき古墳は大阪府南河内郡河南町かなんちょう白木、ワールド牧場入場口横の駐車場北側の丘陵最高所辺りにある。横口式石槨が遺存する。2023年4月18日(火)訪問。 丘陵の最高所を目指すルートは色々あるだろうが、今回の進入口は駐車場北東端(下図の黄色…

白木1号墳

白木しらき1号墳は、大阪府南河内郡河南町かなんちょう白木にあるが詳細不明。2023年4月7日河南町周辺の古墳をグーグルマップで検索した際に位置情報が表示されていて、開口する横穴式石室の写真が3~4枚掲載されていたので、2023年4月18日(火)訪問。 グーグ…

石塚古墳群

石塚古墳群は、大阪府南河内郡河南町かなんちょう中 スーパー・オークワ河南店辺りにあった6世紀後半頃築造の円墳群。2・3・4号墳が駐車場内に埋戻し保存されている。2023年4月18日(火)訪問。 *車で訪問する際は、東行と西行でスーパー駐車場出入口が異なる…