OSAKA-TOM’s diary

古墳散策

滋賀県守山市 古墳巡り

JR栗東駅→古高古墳群(松塚古墳→幸田塚古墳→狐塚古墳)→焔魔堂西古墳→庭塚古墳

→寺山古墳群(1号・2号墳)→JR守山駅。2023年10月17日(火)訪問。

【参考】史跡(守山市指定文化財一覧) | 歴史のまち 守山

=散策ルート(前半)=

古高古墳群

守山市古高ふるたか町。古高工業団地造成の際に伝承のあった三基の古墳が保存された。

松塚古墳

巻頭地図①。径約30mの円墳、三基の中で最大。S60年頃迄は松が多かったことが名称由来。5世紀後半頃の築造と考えられるとのこと。

東望                         北東望

北西望                        西望

幸田塚古墳

巻頭地図②。 一番西側で相当崩壊しているが、径10m前後の円墳で、木棺直葬、6世紀頃築造と考えられるとのこと。

南西望                        案内

南望                         北東望

狐塚古墳

巻頭地図③。S30年代頃まで墳頂に祠があった。墳形は少し変形している、径15m前後の円墳で、6世紀頃築造と考えられるとのこと。なお、墳丘表面に花崗岩が露出していたらしく、横穴式石室の可能性もあるらしい。

南西望                        案内 (実際は殆ど読めないが何とか編集加工)

南西望                        東望

 

*下長遺跡 守山市古高町。巻頭地図④。縄文~平安時代の遺跡(埋戻保存)

北東望               案内               南東望

焔魔堂西古墳 

守山市焔魔堂町276、「えんまどう公園」入口付近、巻頭地図⑤。辺12~18mの方墳?で、6世紀以降の築造らしいが殆ど削平されている。

公園案内を一部加工         北西望              案内

=散策ルート(後半)=

庭塚古墳

守山市金森町、上記地図⑥。現状は径20mの円墳で、後方に3基の方墳があったらしいが、今は全く分からない。

*「本来は全長74mの前方後円墳」で前方部が削平されたとの情報もあります。

西北西望                       東南東望

案内は、古墳から南に離れた「金森山柿公園」にある。付近から銅鏡や鉄剣が見つかったらしい。

*中山道 守山宿

「守山銀座西」交差点から北東に入った守山市守山2丁目辺りに、守山宿の名残を残す町並みがある。

寺山古墳群

寺山古墳1号墳

守山市岡町、上記地図⑦。案内には「一辺20m」とあるから方墳?

*『守山市指定文化財一覧』には「直径約15m前後」とある。

南西望                        案内

東南東望                       北西望

寺山古墳2号墳

守山市岡町、上記地図⑧。1号墳とほぼ同規模とのこと。

南望                         東望

案内                         北西望

全行程10㎞程なので、ウォーキングがてら巡れました。