OSAKA-TOM’s diary

古墳散策

彼方丸山古墳

彼方おちかた丸山古墳は、大阪府富田林市とんだばやしし楠風台なんぷうだい1-5-12、住宅街の中にある5世紀前半の円墳。2023年4月10日(月)訪問。

 

径35m・高さ4.5mの円墳。周囲には幅9mの浅い周濠が巡っていたらしい。濠内から葺石と考えられる丸い河原石や朝顔形円筒埴輪、翳きぬがさ形埴輪等の形象埴輪が出土した。墳頂から石片等が検出され、「竪穴式石室」だったと考えられているとのこと。

南東望                       案内南望

 

 *画像は、(スマホでも)PC版ならクリック(タップ)すると拡大されます。スマホ版ならピンチ拡大下さい。

全景南東望     

南望

 

当古墳は、弥生時代後期から古墳時代はじめにかけての集落址=彼方遺跡内にある。遺跡からは、弥生時代後期後半の手焙形てあぶりがた土器の破片が見つかり、鹿と弓を構える人物の線刻画が描かれていた(絵画土器)。

彼方遺跡出土の絵画土器 - 富田林市公式ウェブサイト

 

なお、令和3年度「富田林市内遺跡群発掘調在報告書」第1章の4ページ=「図2市内遺跡分布図」には、当古墳の400m程南西の山中に彼方古墳(前方後円墳)、更にその南東600m程にイタイゴ古墳群等が表示されているが、詳細は不詳。

図2市内遺跡分布図 一部切取り加工

令和3年度 富田林市内遺跡群発掘調査報告書 - 全国遺跡報告総覧