茅原大墓古墳周辺
2020.3.9(月) ツヅロ塚古墳・ツクロ塚・石神塚古墳、茅原大墓古墳、茅原狐塚古墳。
*YAHOO!地図を編集・加工しています。
①~③は「巻野内石塚古墳周辺」、④⑤は「ホケノ山古墳周辺」を参照下さい。
茅原大墓古墳周辺にも、いくつかの小墳が点在する。
*遺跡地図517狐塚辺りに土壇状の高まりはあったが、位置が北に寄り過ぎているので違うのか?。また549毘沙門塚古墳の位置には、田圃しかない。
ツヅロ塚古墳・ツクロ塚・石神塚古墳
ツヅロ塚古墳 西望 近景南望 墳頂
赤○ツヅロ塚 黄〇ツクロ塚 ツクロ塚南西望 東面 西望
石神塚古墳西望 北西望 狐塚ではないと思うが? 毘沙門塚跡
茅原大墓古墳
巻頭地図の⑥。桜井市大字茅原。帆立貝形前方後円墳。後円部3段、前方部2段築成。全長約86m、後円部径約71m。古墳時代中期初頭頃(4世紀末頃)。茅原集落の北側に接する墳丘は、後円部が現状で高さ9m前後で、その北側に高さ1~2mの前方部がある。また墳丘西側にある池は、墳丘を取り囲む周濠の形と考えられるとのこと。
南西望 西望 案内
かなり整備されていて、墳頂にも簡単に昇れる。
墳頂から見ると、後円部に比べ前方部が短い「帆立貝式古墳」とよくわかる。
南東望 南西望 北東望 前方部見下ろし
茅原狐塚古墳
天理市勾田町の天理高校敷地内にある塚穴山古墳(6世紀末~7世紀初頭の終末期円墳)の17m程の巨石石室や、あの19mの石舞台古墳(7世紀初頭)石室に匹敵するほどだが、案内標識も全く無く、田圃の真ん中に放置された感がある。何といっても、石室の天井石の巨大さは圧巻である。
天井石西望 石室東面 石室奥側 石室奥壁天井部